|
|
飽きのこないシンプルなデザインと機能性を高次元で両立させた逸品、MOMAパーマネントコレクションにも選出されたアッシュトレイ /灰皿 アッシュトレイ DANESE (ダネーゼ) Barbados (バルバドス) Mサイズ MoMA デザイナーズ MoMA ニューヨーク近代美術館
コメント1972年、ニューヨーク近代美術館のパーマネントコレクションにも選出された、Angelo Mangiarottiデザインの灰皿。 セラミック製の上下2パーツによって構成され、吸いかけの煙草を置く、吸い終わった煙草の火を消す、吸いがらを隠しておく、といった一連の動作にもスマートに対応します。 サイズには応接室、ロビー、自分のデスクなど使用場所に応じて選べる3種類をご用意しました。 空間に合わせてお好みのタイプをお選びください。 仕様・規格カテゴリオフィスアクセサリー > ダストボックス・灰皿デザインDANESE(ダネーゼ)/Angelo Mangiarotti(アンジェロ マンジェロッティ)サイズφ20 × H5 cm材質セラミック納期・配送・急遽在庫切れとなった場合、次回入荷までお時間を頂戴する場合がございます。 予めご了承下さい。 ・こちらの商品は宅配便での「玄関渡し」となります。 予めご了承ください。 送料全国一律:660円3,980円以上送料無料 ※沖縄・離島・一部地域を除く備考・MoMAニューヨーク近代美術館パーマネントコレクション(1972年) ※こちらはイトーキ製商品ではありません 【WEB限】 ステーショナリー stationery 文具 文房具 机上小物 .デザイナーズインテリア デザイン小物 イタリア made in Italy アッシュトレイ アッシュトレー 喫煙 タバコ たばこ 煙草 テレワーク リモートワーク 在宅 在宅ワーク 在宅勤務 自宅勤務 コワーキング 自宅 部屋 SOHO 在宅//飽きのこないシンプルなデザインと機能性を高次元で両立させた逸品です。 上下2つのパーツから成る。 吸いかけの煙草を置く、吸殻を隠すなど使用時の利便性を考えた機能美が光るデザイン。 Angelo Mangiarottiアンジェロ マンジェロッティ1921年イタリア、ミラノ生まれ。 1948年ミラノ工科大学建築科を卒業後、1954年には1年間アメリカのイリノイ工科大学で教鞭をとる。 その後イタリアに戻り、建築家、工業デザイナーとして活躍する、イタリア建築界の巨匠。 柳宗理や槙文彦との親交も厚く、事務所には日本人スタッフが常駐する等、日本との深い交流も築いてきた。 彫刻的なアプローチによる独特な造形手法は、他に類を見ないオリジナリティに溢れた造形美を備えた作品を多く生み出している。 DANESEは、1957年にブルーノ・ダネーゼとその妻ジャクリーン・ヴォドツによって イタリア・ミラノに設立された日用品を主に扱う小さなショップです。 ファッションとしての大量消費に舵を任せない“長く使い続けられる良品を”という商品哲学を持ち、アーティストとのコラボレーションにより、デザイン史に残る名品を数多く発表しました。 しかしながら、1991年ダネーゼ夫妻によるDANESEのショップは惜しまれつつ閉鎖されました。 そして、10年後。 アートディレクターにカルロッタ・デ・ベビラックァが就き、2001年再びDaneseはニュープロダクツを発表。 そこには、エンツォ・マリを始め、ジェームズ・アーヴィン、パオロ・リツァットといった、世代を超えたデザイナーが名を連ね、DANESEはダネーゼ夫妻のフィロソフィーを受け継ぎつつ、新しい時代の風を吹き込むことで、再び復活したのです。
商品を詳しく見る
¥ 23,100-(税込)
#ショップ名 :
イトーキオンラインショップ
#送料 :
送料込
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「灰皿」の関連商品を見る
「灰皿」の人気商品を見る
「イトーキオンラインショップ」の他の商品を見る
| | |